心身の障害により介護が必要で、自宅では介護が難しい方が対象です。
家庭的で明るい雰囲気
お体や心のご不自由なお年寄りのお世話は、
ご家族の協力と豊かな愛情のもとでも支えきれないほど大変なことです。
お一人おひとりがその人らしい人生を送れるよう
私たちは、家庭的な雰囲気と明るい環境を何よりも大切にしています。
24時間安心して過ごせる設備を整え、食事・入浴・トイレへの誘導など日常生活を支援し、
自立を援助するサービスを提供します。
定 員:50名
対象者:原則として要介護3・4・5の方が対象ですが、1・2の方も特例があります。
担当者:谷崎
連絡先:086‐265‐0877
申し込み方法:施設の申し込み用紙で申請して下さい。
ご来苑して頂き、詳細の事項のお話を伺います。
ご来苑の際は事前にご連絡をお願い致します。
ご入居者の1日(生活リズム)
6:00 | 起床 ・ 着替え ・ 整容 |
7:30~8:30 | 朝食 |
8:45 | ラジオ体操 |
10:00~ | レクリエーション ・ 機能訓練 ・ おやつ |
12:00~13:00 | 昼食 |
13:30~ | 入浴 ・ レクリエーション ・ おやつ |
18:00~19:00 | 夕食 |
21:00~ | 消灯 |
主な行事
1月 | ・初詣 ・初釜 ![]() |
2月 | ・節分![]() |
3月 | ・ひな祭り |
4月 | ・お花見![]() |
5月 | ・母の日・春の外出(苑外機能訓練) |
6月 | ・父の日 |
7月 | ・七夕 |
8月 | ・浦安連合町内会夏祭り |
9月 | ・愛光苑祭り(夕涼み会)![]() ![]() |
10月 | ・ゲーム大会
・秋の運動会 |
11月 | ・秋の苑外機能訓練 |
12月 | ・餅つき大会 ・忘年会 ![]() ![]() |
~入苑者ご家族の声~
特別養護老人ホーム愛光苑 利用料金表
居室 2人部屋(3室) 4人部屋(14室) 個室(8部屋)
※入院(外泊)の際、その期間中、引き続き上記の居住費負担があります。
翌日から食費負担はありません。
○尚、入所申込みは要介護1~5の方で、
申込み時には介護保険証のコピー、申込みに来られる方の印鑑が必要です。
○見学は、随時お越しください(9:00~17:00)
詳細については、当苑までお問い合わせ下さい。
担当・谷崎(℡:086-265-0877)